CBDとTHCの違い
THCは世界的には認められている国もありますが、嗜好品(たばこ感覚)として、精神活性といわれるハイな気分になるということが起こります。ですが、医療的にはTHCの良い効能に頼ることも多く、鎮痛剤や制吐剤として取り扱い、医療大麻として認められている国が多いです。
「ブロードスペクトラム」は豊富な成分全てを含んでいますが、中でも使用が禁止されている「THC」を完全に除去した製法で、さらに各成分の働きを補ってくれるような相性の良さを発揮できる優れた製法なのです。
くるみ薬店で販売しているメディプロCBDオイルは、常に大量生産しているわけではありません。
アメリカの大自然の中の畑で4月に種をまき、高品質のヘンプを9月~10月頃に収穫します。
ヘンプと大麻草を一緒に思っている方も多いですが、厳密に言いますとこちらも異なります。当店で販売しているメディプロCBDオイルはヘンプと呼ばれる大麻を使用しています。
CBDは、大麻草でもヘンプでもどちらからでも抽出が可能ですが、抽出する部位が異なる点が特徴的です。
●大麻草:ヘンプの葉、花から抽出したCBDで、THCを含む場合がある
●ヘンプ:成熟した茎、種子から抽出したCBD
こうした抽出の製法や相乗効果の研究に基づき、「ブロードスペクトラムのCBDオイル」は高品質で、高濃度のCBDオイルが一番であると考慮して、皆様にお届けしております。