会社概要
お問合せ
〒115-0052 北区赤羽北2-13-8MAIL:info@s-tsukasa.comTEL 03-3909-8031FAX 03-5963-8132
〒115-0052北区赤羽北2-13-8MAIL:info@s-tsukasa.comTEL 03-3909-8031FAX 03-5963-8132
ご利用希望者は専用フォームよりお申込み下さい。お米等のお配りできる数は、最大20世帯とします。
【 注意事項 】
①北区に在住、扶養手当を提出できる方。②親族が来所してください。③初回、簡単な面談をさせていただきます。④フォームご記入下さい(守秘義務します)。⑤当会のルールに従ってください。⑥基本、月1回 第2水曜日の午後5時30分から6時ごろまでです。⑦他の日時に品物を取っておくことは出来ません⑧児童扶養手当を提出ください。⑨日時が変更になる場合があります。 くるみデイサービス前の掲示板をご覧ください。
▼きたくお米プロジェクト▼
令和元年8月、共生型くるみデイサービスを拠点とした地域貢献をするため、浮間・北赤羽地域を対象とした住民主体の団体「きたあか会」を設立しました。
子ども食堂、フードパントリーなどを開催しています。くるみ福祉会では、住民が共に支え合う地域社会を目指しています。
▼こども食堂きたあか▼
▼フードパントリーきたあか▼
〒115-0052 北区赤羽北2-13-8URL:https://www.s-tsukasa.comMAIL:info@s-tsukasa.comTEL 03-3909-8031FAX 03-5963-8132
© 2024 株式会社くるみ福祉会.