緩和型デイサービス開業サポート
各費用(税込)
合同会社設立サポート | 合同会社設立をサポートします(登録免許税込)。株式会社は別途費用あり | 20万円 |
---|---|---|
デイ指定申請サポート | 行政書士による緩和型デイサービスの指定申請を行います。 | 25万円 |
ホームページ作成サポート | 緩和型デイサービスのホームページを作成します。 | 20万円 |
オンラインサポート | 電話、メール等で、開業後3か月間、アドバイスします。 | 10万円 |
機能訓練講座サポート | 機能訓練オンライン講座(18時間)・デイサービス施設実習(6回) | 15万円 |
訪問サポート | 訪問サポート スタッフ訓練、介護請求など、訪問してサポートいたします(交通費等込)。 開業前1回、開業後2回 30万円 | 30万円 |
書類作成サポート | 通所サービス運営に必要な各種書類作成をサポートします。 | 5万円 |
接骨院と通所型サービス(第一号通所事業)とは
通所型サービスの指導基準や運営例、当会からのサポート内容をご紹介しています。
通所型サービスとは?
平成30年度よりスタートした介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)は、市町村が中心となって、地域の実情に応じて、従来の国基準の介護予防通所介護等を緩和した通所型サービス(第一号通所事業)等に移行するものです。
通所型サービスは、機能訓練や集いの場等、日常生活上の支援を提供するサービスです。
通所型サービスの指定基準
介護予防通所介護は人員、設備、運営が厳しい国基準となります。
しかし、通所型サービスは市町村によって指定基準が緩和されるため、接骨院内に開設も可能となります。
しかし、通所型サービスは市町村によって指定基準が緩和されるため、接骨院内に開設も可能となります。


通所型サービスの運営例
通所型サービスは時間帯や曜日で接骨院と完全に分けます。
接骨院の昼休憩帯を活用することで、小資金、リスクなく始められます。
いつも来ている患者さんが高齢で通えなくなった時、今度は通所型サービスが受け皿になれます。
いつも来ている患者さんが高齢で通えなくなった時、今度は通所型サービスが受け皿になれます。
【事業内容と営業時間例】

社会に貢献できるソーシャルビジネス
療養費に依存しない経営を!
接骨院を健全に経営しながら、いつまでも患者さんに来てほしい。
私たちの施術技術でより多くの患者さんを治したい。柔道整復師を志したすべての者の願いです。ですが、接骨院に来る患者さんの数は10年前より減っています。療養費を取り巻く環境も、年々厳しくなっています。
これからは、経営の柱を療養費に依存せず、他の事業に少しずつシフトしていかなければ生き残れません。
私たちの強みは何でしょう?
地域に信頼されている接骨院
誰にも負けない施術技術
柔道整復師としてのプライド
誰にも負けない施術技術
柔道整復師としてのプライド
地域に信頼されている接骨院
誰にも負けない施術技術
柔道整復師としてのプライド
誰にも負けない施術技術
柔道整復師としてのプライド
NPO介護予防研究会は、接骨院や鍼灸院に機能訓練に特化したデイサービスを併設するサポートをしています。
設立13年間で、当会のサポートで機能訓練型デイサービスを開業した柔道整復師や鍼灸師の先生は、100人以上います。
これら設立、開業にかかわること一切を当会にお任せ下さい。
どうぞ、お気軽にご相談ください。
詳しいことは、NPO介護予防研究会までにご連絡ください。

【 出版のご案内 】
下記のメールお問合せ、もしくはFAXよりお求めいただけます。
FAXでご注文の方は下記番号まで、冊数とお届け先ご氏名、ご住所をお知らせください。
折り返し、代金のお振込金額とお振込先をお知らせします。ご入金確認後の発送とさせていただきます。
FAX:03-5963-8132
下記のメールお問合せ、もしくはFAXよりお求めいただけます。
FAXでご注文の方は下記番号まで、冊数とお届け先ご氏名、ご住所をお知らせください。
折り返し、代金のお振込金額とお振込先をお知らせします。ご入金確認後の発送とさせていただきます。
FAX:03-5963-8132

【 出版のご案内 】
下記のメールお問合せ、もしくはFAXよりお求めいただけます。
FAXでご注文の方は下記番号まで、冊数とお届け先ご氏名、ご住所をお知らせください。
折り返し、代金のお振込金額とお振込先をお知らせします。ご入金確認後の発送とさせていただきます。
FAX:03-5963-8132
下記のメールお問合せ、もしくはFAXよりお求めいただけます。
FAXでご注文の方は下記番号まで、冊数とお届け先ご氏名、ご住所をお知らせください。
折り返し、代金のお振込金額とお振込先をお知らせします。ご入金確認後の発送とさせていただきます。
FAX:03-5963-8132
